スポンサーサイト
--/--/--
--.
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: --
page top
ROCK IN JAPAN FES.2011 参戦レポ
2011/08/09
Tue.
01:10
浮かれポンチな夏がやってきました。
はい、行って参りましたよ。
ひたちなかぁぁぁああああーーー!!!!!ヽ(*´▽`*)ノ

CDJみたいな屋内フェスは行ったことあるものの、夏フェスも野外フェスも今回が初参戦!
ということで少し不安もあったんですが、ブロガー仲間である、ひでちんさん、ふるぼけさんに連れて行ってもらいました(`・ω・´)本当にありがとうございました!!
レポの前に。
ゆうさんから詳細レポを任せてもらいました(`・ω・´)
…が、しかし。
ゆうさんより詳細に覚えてる自信がまったくないので期待せずよろしくです\(^o^)/w
あと今回はのっちに加え、あ~ちゃん成分多めだと思います。
かしゆか推しの方ごめんなさい\(^o^)/
Perfumeは一番大きなステージであるGRASS STAGEでの出演。
しかし私はPerfumeの前にSOUND OF FORESTでUNISON SQUARE GARDENをギリギリまで観ていたため、GRASS STAGEまで走らなくちゃいけないハメに。(自業自得)
いやもうね、これ辛かったですw
またこのステージ移動が遠いのなんのってw
ユニゾンも大好きなので絶対にライブ観たかったし、でもだからって我らがPerfumeを途中から観るなんてこと、ひたちなかまで来ておいて絶対に許されない。←
なので、二兎追うために全力ダッシュε===ヽ( `・ω・´)ノ
GRASS STAGEに辿り着き、スタンディングゾーンに入っていこうとしたら…すっごい行列!!
「ちょ…!こんなん並んでたら始まってまうやろ!!Σ(゚д゚;)」
と思った私は、心の中で申し訳ないと思いつつ、人の行列の隙間を潜ってスタンディングゾーンに突入!!
と、同時にFAKE ITのイントロが流れ、テンションMAXで叫びながら行けるところまで突っ込んでいきました\(^o^)/
その時に抜き去った女の子2人組が「あの子についていこ!!前行けるかも!!」と言って私に着いてきてました\(^o^)/ww
のっちサイド真ん中くらいで暴れまくってましたw
私の周り、あんまり声上げたり踊ったりしてる人いなくて、すごい浮いてたと思います、すみません(*´◡`)
ちなみにFAKE ITはフル初披露だったわけですが、私の位置からだとほとんど3人の頭しか見えなかったので、もちろん振りなどは見えず。
でもFAKE ITはやっぱアガりますね!
イントロだけで身体が反応しちゃいますもんねw
3人が見えなくても全然楽しめちゃいます( ´艸`)
そして間髪入れずレーザービーム。

レザビもフルでしたね。
TVサイズでもありますが、あの大サビ入る前ののっちセンターのブレイク。
しゃがみながら指差して「ダダダダダダダダダダダ」ってところね。
あそこほんっと好きで(*´◡`)
めっちゃくちゃカッコイイじゃないですか!!
でも人の頭でよく見えなかったんで…もっとちゃんと見たかったなあ。
今週のサマソニでリベンジ謀ります(`・ω・´)キリッ
ワンルーム・ディスコ。
これはもう定番だよね。
あ~ちゃんの「ジャパーーーーーーン!!!!!」って煽りで、会場が一気に熱気に包まれて。
あ~ちゃんの煽り大好きだなあ。
「いぇーーー!!!」とか「ふぅぅうううーーーー!!!」とか、あ~ちゃんが声を上げる度に楽しくなっちゃって、なんかもういろいろどうでもよくなっちゃうんだよね。
ウォークマンで曲聴いてる時でも、勝手に声が脳内再生されちゃうくらい、沁み込んじゃってんだよなあ。
スクリーン越しだけど、あ~ちゃんのキラッキラの笑顔も見れて、すごい安心しましたね(⌒~⌒)
最初のMC。
あ「みなさーん」
3人「こんにちはー!」
か「まずは自己紹介します」
の「ぬぉっちです」(かしゆかに急に振られてこんな言い方になってた気がするw)
か「かしゆかです」
あ「あ~ちゃんです。3人合わせて~」
3人「Perfumeです!よろしくお願いします」
あ「いやーPerfume!夏しに来ました!」
か・の「はい!」
あ「JAPANには毎年出演させてもらっていて。私たち勝手にホームだと思ってるんで」
あ「今年もね、またこのGRASS STAGEに、一番大きなステージに立たせてもらえて、本当に嬉しいです!ありがとうございます!」
の「もうね、今日は髪とか気にしてられないです」
の「あたしもゆかちゃんも髪ぐっちゃぐちゃwでもあ~ちゃんは綺麗じゃね」←さり気なくあ~ちゃんを褒めるのっちw
か「ねw」
あ「2人とも可愛いから大丈夫よ♪」
の「あらw」
やーいやーい!のっちめ、可愛いとか言われて照れてやんのコイツぅ(●´∀`)σ)Д`)←ウザイw
この辺りであ~ちゃんとかしゆかは給水するのに後ろに下がったんだったかな?
順番曖昧です。。
とりあえずのっちの一人喋りがあったはず。
って、あれ?
のっちはいつ給水してたんだろ?w
スクリーンとステージを交互に見てたんだけど、わかんなかったw
さすが光速給水の達人・NOCCHiさんだわ( ̄ー+ ̄)←なにそれ初耳w
の「いやぁーもうね、これは話さなきゃいけないと思ってたことがあるんですよ」
の「あのー、今回Perfumeは通称、人呼んで『DEATH LIST』というものをね、用意してきたわけですよ」
の「みんなブッ壊れたいでしょ?」
観客「ブッ壊してーーー!!!w」
の「カラフルな衣装着たお姉さん達がブッ壊してあげる(はあと」
この「あげる」の言い方に完全ノックアウト…o凹
なんてエロい声で挑発するのさ、のっちさん…(*´Д`*)
鼻血出るかと思ったよ。
ドSのっちさん、大好きッス。
もうめちゃくちゃにしてくれてもいいよ!ハァハァ←
と、ここで給水から戻ってきたあ~ちゃんが、のっちの左隣(ステージから見て右)に立って
あ「うちら、そんなグループなん?w」
って突っ込んでたのが、また面白かった(笑)
しかも距離近いw
のっちの左腕にあ~ちゃんがくっつこうとしてるように私には見えました(`・ω・´)←
あ~ちゃんもかしゆかもステージに戻ってきて、3人揃ったところで、あ~ちゃんがあの件について触れ出しました。
あ「嘘のことをね、本当のことのように書く人達がおるけど」
か「うん」
の「あーいるねぇ~」
あ「あたしはPerfumeの時も、プライベートの時も、みんなに誠実でいたいし、誠実だから」
あ「なにかあった時はちゃんと言うから!」
この文章だけでは伝わらないかもしれませんが、声の感じとか表情から読み取るに、あ~ちゃんは変わった。
いい意味でね。
こういう話をする時の、例えて言うなら、あの代々木のMCみたいな。
悩んで苦しんで、でもファンにはちゃんとわかってほしくて、みたいな。
そういう思い詰めた雰囲気は一切感じませんでしたね。
すごくニコニコしながら言うんだもん。
あ~ちゃん、本当に強くなったね。
もうなにがあっても大丈夫な気がする。
だって隣にはかしゆかとのっち、頼もしい仲間が2人もいるんだもんね。
2011/7/20付ののちブロで、のっちが「あと最近は、三人でいる時間が本当に幸せ。大切な時間。」って言ってましたよね。
それはもうずっと何年も、3人とも思ってたことだとは思うんだけど。
でも本当に、ここ最近になって、3人とも大人になって、Perfumeが今のPerfumeの立ち位置になって、Perfumeとしてたくさんの経験をして、そんな自分達を客観的に見れるくらい余裕も出てきて、余計にその気持ちが一層強くなってるんじゃないかなって。
この3人の絆はなによりも強くて、この先どんな困難が降りかかっても、絶対に切れないんだと思う。
お互いがお互いを大好きで、認め合ってて、すごく大切に思ってて。
そんな3人のことが私は大好きです。
Perfumeに出会えて、好きになれて、今こうして自分の目で見た3人のこと、記録として残すことが出来て、本当に幸せです(´;ω;`)
もっともっと見たいよ、3人のこと。
もっともっと知りたいよ、3人のこと。
3人に会える機会があるなら、可能な限り会いに行きたいよ(´;ω;`)
好き過ぎるんだよ、Perfumeのこと(´;ω;`)
…ハッ!
すみません、つい感情が昂ぶって話が逸れましたw
要らぬ話で無駄に長くなってしまったので、ここから一気に飛ばしますw
あ~ちゃんのこのMCの後は、恒例の声出し。
あ「手拍子お願いします!」
の呼びかけの後に、ナチュラルに恋して。
この曲は相変わらずどうノッていいのかわからないw
ラブワもそうだけどw
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル。
PSPS久しぶりに見れて嬉しい(●´ω`●)
あ~ちゃんのあの話の後だと、妙にグッとくるなあ。。
私の周りのお客さん達は、この曲知らない人が多いのか、ちょっとポカーンでしたね(笑)
VOICE。
この曲は断然ライブの方が楽しい!
普段はあんまり聴かないんですよね(笑)
PVのあのベージュの衣装がどうしても好きになれなくて、そのイメージが強くて、聴く気が起きないという\(^o^)/
PTAのコーナーでは、まずははみがき。
これ意外と女の子ウケよかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
周りの女の子達みんな「なにこれ!かわいい~w」って言ってましたw
はみがきの後は新ネタが。(芸人か!)
ふたりの愛ランドをみんなでやりましたw
あ「なつなつなつなつ」
観客「ココーナツ!」
あ「アーイアイアイアイ」
観客「愛ランド!」
うーんwカオスwww
夏っぽさ全開ではあるかもしれないけど、何故この選曲になったんだろうw
最後の決めポーズで、何故か真ん中のあ~ちゃんだけ見えてなくて、のっちとかしゆかを見てたんですが。
最後のあの悩殺ポーズなに!?Σ(゚д゚;)
のっちが…のっちがぁぁ…!!
胸を思いっきり反らして、お尻突き出して、なんか脚とか脚とかめっちゃ綺麗でなにあの脚線美!!??みたいなポーズを取ってたんですよ!!!
そう、例えて言うなら…

↑これに色気が加わった、みたいな。(全然伝わらないですね、すみませんw)
いや、もうなに?
今日ちょっとエロ過ぎよ、のっち(*´◡`)?
この後いつものウルトラソウルは無しで、声出しして、ねぇへ。
ねぇの高速ステップ、スクリーンを凝視してました。
ちょうど足元が抜かれてたんですけど、もうめっちゃ揃ってるし、赤のヒールがまた映えますなあ(●´ω`●)
「いつもの音楽を~BGMにして♪」
の時の、のっちの笑顔がすっげー可愛かった( ´艸`)
最後はチョコレイト・ディスコからのポリリズム。
ポリは最近になって、また聴いた時の感じ方が変わってきたなあ。
Perfumeがとても大事にしてる曲。
3人にたくさんのチャンスを運んできてくれた。
また私にとっても、Perfumeに興味を持つきっかけを与えてくれた最初の曲。
キラキラしてて、歌詞もすごくいい曲だよね、本当に。
ポリ終わってステージから捌ける時、あ~ちゃんが
あ「パンチラ!パンチラ!」
って言って捌けていったから、「なんのこっちゃ?ww」って思ってたんだけど、他の人の話聞いて理解しました(笑)
あ~ちゃん、いろんな意味で強くなったね(笑)
…はい。
最初に気合い入れ過ぎて、最後の方めっちゃテキトーになっちゃいましたが、これにてレポ終了とさせてもらいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

次はサマソニ。
RIJで前行けなかった分、今度は気合い入れて本気でいくぜよー!!!!
はい、行って参りましたよ。
ひたちなかぁぁぁああああーーー!!!!!ヽ(*´▽`*)ノ

CDJみたいな屋内フェスは行ったことあるものの、夏フェスも野外フェスも今回が初参戦!
ということで少し不安もあったんですが、ブロガー仲間である、ひでちんさん、ふるぼけさんに連れて行ってもらいました(`・ω・´)本当にありがとうございました!!
レポの前に。
ゆうさんから詳細レポを任せてもらいました(`・ω・´)
…が、しかし。
ゆうさんより詳細に覚えてる自信がまったくないので期待せずよろしくです\(^o^)/w
あと今回はのっちに加え、あ~ちゃん成分多めだと思います。
かしゆか推しの方ごめんなさい\(^o^)/
Perfumeは一番大きなステージであるGRASS STAGEでの出演。
しかし私はPerfumeの前にSOUND OF FORESTでUNISON SQUARE GARDENをギリギリまで観ていたため、GRASS STAGEまで走らなくちゃいけないハメに。(自業自得)
いやもうね、これ辛かったですw
またこのステージ移動が遠いのなんのってw
ユニゾンも大好きなので絶対にライブ観たかったし、でもだからって我らがPerfumeを途中から観るなんてこと、ひたちなかまで来ておいて絶対に許されない。←
なので、二兎追うために全力ダッシュε===ヽ( `・ω・´)ノ
GRASS STAGEに辿り着き、スタンディングゾーンに入っていこうとしたら…すっごい行列!!
「ちょ…!こんなん並んでたら始まってまうやろ!!Σ(゚д゚;)」
と思った私は、心の中で申し訳ないと思いつつ、人の行列の隙間を潜ってスタンディングゾーンに突入!!
と、同時にFAKE ITのイントロが流れ、テンションMAXで叫びながら行けるところまで突っ込んでいきました\(^o^)/
その時に抜き去った女の子2人組が「あの子についていこ!!前行けるかも!!」と言って私に着いてきてました\(^o^)/ww
のっちサイド真ん中くらいで暴れまくってましたw
私の周り、あんまり声上げたり踊ったりしてる人いなくて、すごい浮いてたと思います、すみません(*´◡`)
ちなみにFAKE ITはフル初披露だったわけですが、私の位置からだとほとんど3人の頭しか見えなかったので、もちろん振りなどは見えず。
でもFAKE ITはやっぱアガりますね!
イントロだけで身体が反応しちゃいますもんねw
3人が見えなくても全然楽しめちゃいます( ´艸`)
そして間髪入れずレーザービーム。

レザビもフルでしたね。
TVサイズでもありますが、あの大サビ入る前ののっちセンターのブレイク。
しゃがみながら指差して「ダダダダダダダダダダダ」ってところね。
あそこほんっと好きで(*´◡`)
めっちゃくちゃカッコイイじゃないですか!!
でも人の頭でよく見えなかったんで…もっとちゃんと見たかったなあ。
今週のサマソニでリベンジ謀ります(`・ω・´)キリッ
ワンルーム・ディスコ。
これはもう定番だよね。
あ~ちゃんの「ジャパーーーーーーン!!!!!」って煽りで、会場が一気に熱気に包まれて。
あ~ちゃんの煽り大好きだなあ。
「いぇーーー!!!」とか「ふぅぅうううーーーー!!!」とか、あ~ちゃんが声を上げる度に楽しくなっちゃって、なんかもういろいろどうでもよくなっちゃうんだよね。
ウォークマンで曲聴いてる時でも、勝手に声が脳内再生されちゃうくらい、沁み込んじゃってんだよなあ。
スクリーン越しだけど、あ~ちゃんのキラッキラの笑顔も見れて、すごい安心しましたね(⌒~⌒)
最初のMC。
あ「みなさーん」
3人「こんにちはー!」
か「まずは自己紹介します」
の「ぬぉっちです」(かしゆかに急に振られてこんな言い方になってた気がするw)
か「かしゆかです」
あ「あ~ちゃんです。3人合わせて~」
3人「Perfumeです!よろしくお願いします」
あ「いやーPerfume!夏しに来ました!」
か・の「はい!」
あ「JAPANには毎年出演させてもらっていて。私たち勝手にホームだと思ってるんで」
あ「今年もね、またこのGRASS STAGEに、一番大きなステージに立たせてもらえて、本当に嬉しいです!ありがとうございます!」
の「もうね、今日は髪とか気にしてられないです」
の「あたしもゆかちゃんも髪ぐっちゃぐちゃwでもあ~ちゃんは綺麗じゃね」←さり気なくあ~ちゃんを褒めるのっちw
か「ねw」
あ「2人とも可愛いから大丈夫よ♪」
の「あらw」
やーいやーい!のっちめ、可愛いとか言われて照れてやんのコイツぅ(●´∀`)σ)Д`)←ウザイw
この辺りであ~ちゃんとかしゆかは給水するのに後ろに下がったんだったかな?
順番曖昧です。。
とりあえずのっちの一人喋りがあったはず。
って、あれ?
のっちはいつ給水してたんだろ?w
スクリーンとステージを交互に見てたんだけど、わかんなかったw
さすが光速給水の達人・NOCCHiさんだわ( ̄ー+ ̄)←なにそれ初耳w
の「いやぁーもうね、これは話さなきゃいけないと思ってたことがあるんですよ」
の「あのー、今回Perfumeは通称、人呼んで『DEATH LIST』というものをね、用意してきたわけですよ」
の「みんなブッ壊れたいでしょ?」
観客「ブッ壊してーーー!!!w」
の「カラフルな衣装着たお姉さん達がブッ壊してあげる(はあと」
この「あげる」の言い方に完全ノックアウト…o凹
なんてエロい声で挑発するのさ、のっちさん…(*´Д`*)
鼻血出るかと思ったよ。
ドSのっちさん、大好きッス。
もうめちゃくちゃにしてくれてもいいよ!ハァハァ←
と、ここで給水から戻ってきたあ~ちゃんが、のっちの左隣(ステージから見て右)に立って
あ「うちら、そんなグループなん?w」
って突っ込んでたのが、また面白かった(笑)
しかも距離近いw
のっちの左腕にあ~ちゃんがくっつこうとしてるように私には見えました(`・ω・´)←
あ~ちゃんもかしゆかもステージに戻ってきて、3人揃ったところで、あ~ちゃんがあの件について触れ出しました。
あ「嘘のことをね、本当のことのように書く人達がおるけど」
か「うん」
の「あーいるねぇ~」
あ「あたしはPerfumeの時も、プライベートの時も、みんなに誠実でいたいし、誠実だから」
あ「なにかあった時はちゃんと言うから!」
この文章だけでは伝わらないかもしれませんが、声の感じとか表情から読み取るに、あ~ちゃんは変わった。
いい意味でね。
こういう話をする時の、例えて言うなら、あの代々木のMCみたいな。
悩んで苦しんで、でもファンにはちゃんとわかってほしくて、みたいな。
そういう思い詰めた雰囲気は一切感じませんでしたね。
すごくニコニコしながら言うんだもん。
あ~ちゃん、本当に強くなったね。
もうなにがあっても大丈夫な気がする。
だって隣にはかしゆかとのっち、頼もしい仲間が2人もいるんだもんね。
2011/7/20付ののちブロで、のっちが「あと最近は、三人でいる時間が本当に幸せ。大切な時間。」って言ってましたよね。
それはもうずっと何年も、3人とも思ってたことだとは思うんだけど。
でも本当に、ここ最近になって、3人とも大人になって、Perfumeが今のPerfumeの立ち位置になって、Perfumeとしてたくさんの経験をして、そんな自分達を客観的に見れるくらい余裕も出てきて、余計にその気持ちが一層強くなってるんじゃないかなって。
この3人の絆はなによりも強くて、この先どんな困難が降りかかっても、絶対に切れないんだと思う。
お互いがお互いを大好きで、認め合ってて、すごく大切に思ってて。
そんな3人のことが私は大好きです。
Perfumeに出会えて、好きになれて、今こうして自分の目で見た3人のこと、記録として残すことが出来て、本当に幸せです(´;ω;`)
もっともっと見たいよ、3人のこと。
もっともっと知りたいよ、3人のこと。
3人に会える機会があるなら、可能な限り会いに行きたいよ(´;ω;`)
好き過ぎるんだよ、Perfumeのこと(´;ω;`)
…ハッ!
すみません、つい感情が昂ぶって話が逸れましたw
要らぬ話で無駄に長くなってしまったので、ここから一気に飛ばしますw
あ~ちゃんのこのMCの後は、恒例の声出し。
あ「手拍子お願いします!」
の呼びかけの後に、ナチュラルに恋して。
この曲は相変わらずどうノッていいのかわからないw
ラブワもそうだけどw
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル。
PSPS久しぶりに見れて嬉しい(●´ω`●)
あ~ちゃんのあの話の後だと、妙にグッとくるなあ。。
私の周りのお客さん達は、この曲知らない人が多いのか、ちょっとポカーンでしたね(笑)
VOICE。
この曲は断然ライブの方が楽しい!
普段はあんまり聴かないんですよね(笑)
PVのあのベージュの衣装がどうしても好きになれなくて、そのイメージが強くて、聴く気が起きないという\(^o^)/
PTAのコーナーでは、まずははみがき。
これ意外と女の子ウケよかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
周りの女の子達みんな「なにこれ!かわいい~w」って言ってましたw
はみがきの後は新ネタが。(芸人か!)
ふたりの愛ランドをみんなでやりましたw
あ「なつなつなつなつ」
観客「ココーナツ!」
あ「アーイアイアイアイ」
観客「愛ランド!」
うーんwカオスwww
夏っぽさ全開ではあるかもしれないけど、何故この選曲になったんだろうw
最後の決めポーズで、何故か真ん中のあ~ちゃんだけ見えてなくて、のっちとかしゆかを見てたんですが。
最後のあの悩殺ポーズなに!?Σ(゚д゚;)
のっちが…のっちがぁぁ…!!
胸を思いっきり反らして、お尻突き出して、なんか脚とか脚とかめっちゃ綺麗でなにあの脚線美!!??みたいなポーズを取ってたんですよ!!!
そう、例えて言うなら…

↑これに色気が加わった、みたいな。(全然伝わらないですね、すみませんw)
いや、もうなに?
今日ちょっとエロ過ぎよ、のっち(*´◡`)?
この後いつものウルトラソウルは無しで、声出しして、ねぇへ。
ねぇの高速ステップ、スクリーンを凝視してました。
ちょうど足元が抜かれてたんですけど、もうめっちゃ揃ってるし、赤のヒールがまた映えますなあ(●´ω`●)
「いつもの音楽を~BGMにして♪」
の時の、のっちの笑顔がすっげー可愛かった( ´艸`)
最後はチョコレイト・ディスコからのポリリズム。
ポリは最近になって、また聴いた時の感じ方が変わってきたなあ。
Perfumeがとても大事にしてる曲。
3人にたくさんのチャンスを運んできてくれた。
また私にとっても、Perfumeに興味を持つきっかけを与えてくれた最初の曲。
キラキラしてて、歌詞もすごくいい曲だよね、本当に。
ポリ終わってステージから捌ける時、あ~ちゃんが
あ「パンチラ!パンチラ!」
って言って捌けていったから、「なんのこっちゃ?ww」って思ってたんだけど、他の人の話聞いて理解しました(笑)
あ~ちゃん、いろんな意味で強くなったね(笑)
…はい。
最初に気合い入れ過ぎて、最後の方めっちゃテキトーになっちゃいましたが、これにてレポ終了とさせてもらいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

次はサマソニ。
RIJで前行けなかった分、今度は気合い入れて本気でいくぜよー!!!!
- 関連記事
-
- SUMMER SONIC 2011 大阪 参戦レポ
- ROCK IN JAPAN FES.2011 参戦レポ
- ひろしまフラワーフェスティバル参戦レポ
スポンサーサイト
category: ライブレポ
[edit]
trackback: -- | comment: --
page top